短距離練習レポート 10秒台選手からの100m講座
今回の練習会は、ひろりん先生による100m講習です!
“100mを分割して考える”というのは聞いたこともあるかと思いますが、ここまで具体的な指導は初めてでしたので大変勉強になりました!
加速区間:スタート〜30m
疾走区間:30m〜60m
減速区間:60m〜100m
以上の3つに分けます。
実はこの方法、前にひろりん先生から教えてもらっていて記事に書いたことがあります!
ですので、続きはこちらをご覧ください!笑
http://arunnerz.blog.fc2.com/blog-entry-98.html
他に教えてもらった腕振りについては確かに!と思うところがありました。
人間の片腕って体重の1/16程度と言われていて、つまり体重60kgの人の片腕は約3.75kg。
これを後ろに振る力って結構な疲労になるんですよね。
それなので腕を後ろに振りすぎると60m〜の減速に拍車をかけることに繋がるのだそうです。
大貫と多田修平選手の腕振りを図図しくも比較させて頂きました。
どちらも一番後ろに降っている時の瞬間です。
確かに多田選手と腕の引き具合が全然違いますよね…。
これは修正していこうと思いました^^;
その後はいつもの体幹トレーニング。
じょじょに大貫含め皆さん出来るようになってきましたよね!
僕も最近は常に筋肉痛であり続けられるように、筋肉痛が治ったら筋トレのループを続けています!
ダウン後のストレッチで、木川から
「舌を伸ばすと可動域が上がる」
と、謎のアドバイス…。
舌を伸ばすことで喉の筋肉が伸びてなんたらかんたらという理論らしいです。
皆さんからの結果報告お待ちしております!笑